忍者ブログ
さて、令和2年5月まで14年間めだかの記録だったのを、野良猫「黒太」の毎日の記録状況をタイトル変えずに展開しようと思いました。令和2年8月運営者の私が後期高齢者になったその時期からとなります。私75歳、黒太9歳のこれからの記録です。他のブログ同様よろしくお願いいたします。
どじょうを入れました。そして照明ランプをLEDに変えました。すごくきれいな水槽になりました。今後の課題は、いかにメダカを繁殖させることで~す。

拍手[0回]

PR
本来のメダカの卵が見えるのだけど、孵化していないか、しても食べられているのか、従来エビが増える前は、三角コーナーのシェルターにうようよいた稚魚がさっぱり見当たりません。どうしたのでしょうね。様子をしばらく、見てみますか。経過観察です。

拍手[0回]

メダカの稚魚も、ミナミヌマエビもあちこちかなり増えてきました。癒し、日々のストレスも管理しているだけで消えて、うれしいです。

拍手[0回]

ミナミヌマエビの子供を一匹発見した。水草アナカリスの陰で5匹の親も2匹確認のみだったのが、その稚魚ならぬ子供を見つけたのだ。シラスみたいな大きさ?淡水で増えるといわれて、ペット屋さんが卵をつけた親を混ぜて販売してくれた。早速の繁殖であった。うれしくなってきた。3匹のヤマトヌマエビに混ざって走っていた。そのうちアップしようと思います。もちろん黒目高の親子も同居で健在です。

拍手[1回]

メダカ繁殖の水槽にかわいいミナミヌマエビを入れた。10匹いたヤマトヌマエビが三匹になったので寂しくなり、水槽でも繁殖するという(ヤマトヌマエビは海水で子を増やす)このエビを入れた。増えてくるのを期待する。そのうちに写真をアップできると思います。

拍手[0回]

また小さな浮草が繁茂し始めた。最近目に付くようになって、きれいで清楚な浮草なのだが、あっという間に水面を覆ってしまう。これが外の池などでは、光が水の中に入っていかなくなる。そんな生態系を揺るがす植物のようだ。布袋草は日本のもののようで、季節におおじて繁茂するのに、この浮草はただ増えるだけのようだ。もちろん我が水槽では、逐一廃棄処分にしている。しかし、メダカの稚魚に限ってはサポートしてくれる水草なのだろうが…。

拍手[0回]

かなりの稚魚が三角コーナーに浮かんでいます。何匹成魚になるかな~楽しみです。

拍手[0回]

稚魚がどんどん増えています。気候に応じて命が動き出すのでしょうね。100匹が泳いでほしいですね。宇宙の原理に許されて生き残るのは10匹のようですから。

拍手[0回]

60センチ水槽で親子卵稚魚とすべて同居にしています。この冬も卵を春と間違えてつけたりしています。二三匹成魚が増えているところを見ると、強い個体がそれなりに生き伸びたと思います。分けて育てるとかなり増えるのですが、それでも家庭での簡単飼育は全稚魚の1割くらいしか成魚にならないとペット屋さんに言われました。あきらめてこのまま春夏を迎えて、と思うこのごろです。メスの尻についてるときにつつかれ、卵が水草に着いた時につつかれ、ふ化直後避難の三角コーナーに入るまでに食べられてしまうようです。生きながらえる命は、寂しいかなほんの一割だと思うと寂しいですね、親子なのに。

拍手[2回]


左が理想のメダカの数。数年前でした。右が最近の水槽内です。足の長い繁殖力の強い浮草を入れました。根っこに卵をつけたら三角コーナーに入れようと思います。尚ごく最近この中に棕櫚を2塊入れてあります。水が安定しているのか、気候が不順なのか、毎日真冬なのに卵をつけているのが1匹はいるようです。でも孵化しないのはやはり寒いからかな。

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[05/23 edward佐野]
[09/29 NONAME]
[04/06 edward]
[04/05 口細食われた><]
[03/26 edward]
[03/24 口細食われた><]
[03/14 首藤 かな]
[06/22 NONAME]
[09/03 キンカンケツ]
[08/26 1080]
[08/21 1080]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]