小さな水槽で川めだかを飼育している。子供のころ四つ網で家の前の川で取れた魚のうち、めだかはそのままリリースか、いつもついて来ていたタマ(三毛猫)のえさになった。
そんなノスタルジーも今、明日へのピンころ(ピンピン生きてころっとバイバイ)成就へのエネルギーになる。さて、このブログ「めだかのがっこ(学校)」は平成19年8月に誕生。お寄りいただけた方、今後とも懲りずにご笑覧ください。
この記事にコメントする
Re:オス・メス
>くちぼそのオス・メスの見分け方を教えてください
>ネット見たけどよさそうなのがないです><
>わからなくてもいいです。そのときは報告してください。
コメントありがとうございます。設定ミスと操作ミスで返信遅くなりました。
オス雌はわかりませんが、その時期になると紫色に変色するそうです。
当方のは今は隠れているばかり。大きくなっていて、そのうち変色するのではないかと楽しみにしています。こりずにまたコメントください。
>ネット見たけどよさそうなのがないです><
>わからなくてもいいです。そのときは報告してください。
コメントありがとうございます。設定ミスと操作ミスで返信遅くなりました。
オス雌はわかりませんが、その時期になると紫色に変色するそうです。
当方のは今は隠れているばかり。大きくなっていて、そのうち変色するのではないかと楽しみにしています。こりずにまたコメントください。
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[05/23 edward佐野]
[09/29 NONAME]
[04/06 edward]
[04/05 口細食われた><]
[03/26 edward]
[03/24 口細食われた><]
[03/14 首藤 かな]
[06/22 NONAME]
[09/03 キンカンケツ]
[08/26 1080]
[08/21 1080]
フリーエリア
最新記事
(01/21)
(12/12)
(10/21)
(10/04)
(09/03)
(08/18)
(08/06)
(07/20)
(07/08)
(05/27)
(05/14)
(04/23)
(04/11)
(04/02)
(03/23)
(03/15)
(02/16)
(01/10)
(12/18)
(11/18)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/14)
(08/18)
(08/24)
(09/06)
(09/18)
(09/27)
(10/04)
(11/03)
(11/13)
(02/10)
(02/15)
(04/27)
(05/17)
(05/27)
(06/15)
(07/16)
(08/10)
(08/31)
(10/07)
(11/04)
カウンター