忍者ブログ
さて、令和2年5月まで14年間めだかの記録だったのを、野良猫「黒太」の毎日の記録状況をタイトル変えずに展開しようと思いました。令和2年8月運営者の私が後期高齢者になったその時期からとなります。私75歳、黒太9歳のこれからの記録です。他のブログ同様よろしくお願いいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●めだかを10匹買ってくる、残5匹の中に入れて合計15匹。それが2週間で全滅する。小さなミジンコみたいなものが死骸に張り付いている。ペット屋さんはわからないというのだが、小さな蜻蛉みたいな虫(全長3ミリくらい)がたくさん沸いて飛び交っている。彼らが卵を産んでそのヤゴがいるのではないだろうか。信頼しているペット屋さんだから安心なのだが、①仕入先の固体成魚が病気か?②目に見えないくらいのヤゴの存在か?③成魚自体の寿命か?④ミジンコみたいなものの仕業か?知っている方がいたら教えてください。現在は全滅した成魚の卵から7匹くらいの稚魚がかえっているだけ。なるべく子孫巡回で増やして行きたいのですが、2週間で新しい成魚購入は繁殖とはいえないので・・・。(21・8・8めだか)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[05/23 edward佐野]
[09/29 NONAME]
[04/06 edward]
[04/05 口細食われた><]
[03/26 edward]
[03/24 口細食われた><]
[03/14 首藤 かな]
[06/22 NONAME]
[09/03 キンカンケツ]
[08/26 1080]
[08/21 1080]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]