さて、令和2年5月まで14年間めだかの記録だったのを、野良猫「黒太」の毎日の記録状況をタイトル変えずに展開しようと思いました。令和2年8月運営者の私が後期高齢者になったその時期からとなります。私75歳、黒太9歳のこれからの記録です。他のブログ同様よろしくお願いいたします。
いまどき読み終えた谷崎潤一郎の「細雪」。全集物でまだ読んでないもの、何冊かのうちの一冊だ。若いころに買ってまだ読み残しのものを毎日2ページづつ読んでいる次第。死ぬまでに積ん読を解消しようと始めた、とぼけた決意だ。何年かかったかな。もっとも平行して本は読んでいるうちの一冊である。
座右の書は繰り返し毎日読み、今はやりの文庫本などは仕事移動中・通勤中などに読み捨てる。そして古典はインターネットで、と醜い貪欲さ。バイバイするまでに、何冊読めるかが楽しみなのだが。
さて「細雪」。三姉妹の物語、谷崎の50歳過ぎてからのもので集大成だろうといわれているようだ。なるほど若いころの「刺青」なんかはどきりとする表現があったようだが(あまり記憶にない)、これはまた、まず句読点がいつまでたっても出てこないさらりと読み続けたまえ、といった代物。メリハリの利きすぎた現代作家の小説になれてしまうと、「庭の柿の木に実が着いた」なんて話は、受けないのかもしれない。
私の好きな字間とか行間に味が見え隠れする俳句のような文学は、昔の全集を引っ張り出してこないとお目にかかれなくなった。これも時代の流れなのかもしれない。(20・2・15)
座右の書は繰り返し毎日読み、今はやりの文庫本などは仕事移動中・通勤中などに読み捨てる。そして古典はインターネットで、と醜い貪欲さ。バイバイするまでに、何冊読めるかが楽しみなのだが。
さて「細雪」。三姉妹の物語、谷崎の50歳過ぎてからのもので集大成だろうといわれているようだ。なるほど若いころの「刺青」なんかはどきりとする表現があったようだが(あまり記憶にない)、これはまた、まず句読点がいつまでたっても出てこないさらりと読み続けたまえ、といった代物。メリハリの利きすぎた現代作家の小説になれてしまうと、「庭の柿の木に実が着いた」なんて話は、受けないのかもしれない。
私の好きな字間とか行間に味が見え隠れする俳句のような文学は、昔の全集を引っ張り出してこないとお目にかかれなくなった。これも時代の流れなのかもしれない。(20・2・15)
PR
竜金の中に「くちぼそ」を1匹入れておいた。最初は大きな金魚3匹の中に1匹で驚いていたようだったので、もう1匹買ってきて入れた。これも買ってくることしか今はできないのが残念(時間的にも、環境的にも)。すると今は金魚の30分の1くらいの大きさなのに、元気がいい、尾びれの下などに入ったりしては、あげるえさなど横取りするようになった。2匹になったからだろう。もともと「くちぼそ」は、めだかを仕入れたときに混ざっていたものでした。めだかと一緒だとすぐ卵を食べてしまうといわれて、金魚の中に入れたのでした。とぼけた竜金の中で、直線的な動きのあのなつかしい「くちぼそ」がだんだん大きくなっていくのを見るのも楽しいものです。近々に画像を掲載しようと思います。
世話になっている先輩というか富山の置き薬やさんが来訪した。集金もかねてだが、政治経済人生のことなどいつも一時間以上もかけて楽しい話をしてくれる。小生と星運が同じだという小泉純一郎の先輩、なんてたくさんいるのだが、彼はなんだか親しいようである。それは深くは詮索しないとして、ピンころの話をしたら、1ヶ月弱くらいは意識がはっきりしてその後笑ってバイバイできるのがいいのさ、なんとならば、普段は照れていえないことでも、伴侶や家族に対して歯の浮くようなことでも言えるだろうから。なるほどさすが先輩だった。また彼は古希の年だが、「あると思うな親と金、ではなくこの年になると、あると思うな足と友達、ないと思うな運と災難だ」といっていた。どんどん友は減るし、出不精になる原因が足腰の痛みにある。なんとなく納得。いつまでも猛暑、ついでに処方箋をいただいた。「安いブドウ糖菓子を食べろ、あるいは甘いジュースだ」。あちこち熱中症で被害者が出ている。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[05/23 edward佐野]
[09/29 NONAME]
[04/06 edward]
[04/05 口細食われた><]
[03/26 edward]
[03/24 口細食われた><]
[03/14 首藤 かな]
[06/22 NONAME]
[09/03 キンカンケツ]
[08/26 1080]
[08/21 1080]
フリーエリア
最新記事
(12/17)
(11/17)
(03/20)
(12/17)
(12/03)
(11/30)
(09/11)
(05/01)
(03/02)
(02/01)
(01/03)
(11/23)
(11/23)
(07/24)
(05/28)
(02/27)
(01/02)
(11/28)
(10/11)
(07/22)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(08/14)
(08/18)
(08/24)
(09/06)
(09/18)
(09/27)
(10/04)
(11/03)
(11/13)
(02/10)
(02/15)
(04/27)
(05/17)
(05/27)
(06/15)
(07/16)
(08/10)
(08/31)
(10/07)
(11/04)
カウンター