忍者ブログ
さて、令和2年5月まで14年間めだかの記録だったのを、野良猫「黒太」の毎日の記録状況をタイトル変えずに展開しようと思いました。令和2年8月運営者の私が後期高齢者になったその時期からとなります。私75歳、黒太9歳のこれからの記録です。他のブログ同様よろしくお願いいたします。


模様替えが続きすぎ(笑い)。同時にめだかの水槽を2つにした。左にはそして、マツモを浮かべて稚魚用としている。すっきりしすぎたようだが、これでヤゴの心配はなくなったのだが。(20・12・06めだか)

拍手[0回]

PR
水槽60センチの水量は6畳間を一面浸水させるだけの量だという。それに準じて重さがかなりのもので、わが部屋は老朽化が進み2階にあったものを1階の安全地帯に水槽を引越しさせたのです。とりあえず環境はかわったのですが、めだかは相変わらず増えません。専門家に聞くと、「サルでも増やせるよ」といわれてショック!ヤゴがいるか、ストレスが多いか、いじくりすぎか(潅水し過ぎとか)、が原因だろうということでした。窓際においためだか水槽、しばらく放っておくことにしました。窓際に移っためだか撮影は逆光になっています。(20・11・4めだか)

拍手[0回]

またヤゴがいた。いつの間にか成虫になっていたが、止まり木がないために溺死。カモンバやアナカリスを購入したときに付着してくるようだ。気をつけないといけない。やはり繁殖は別水槽に隔離が一番と考える。きりがないので毎週日曜日に灌水するときに水草を取り替えるという寸法だ。産みつけられた卵のついた藻が、日曜日に限って隔離される。タイミングが合わなければ、それも成り行きと考えることにした。この怠惰さは、絶滅危惧種の川めだかを繁殖させる資格はないのかな。近々に写真をアップ予定です。(20・10・06めだか)

拍手[0回]

      
最近の水槽環境をアップしました。左が口細がのぞいています。真ん中がめだか環境、よく撮れていません。めだかは何匹かが卵をつけ始めました。アナカリスだけだったのを、カモンバで密植しようと思います。何とかして親子共存で増えればいいのだけれど。無理かな?(20・8・31めだか)

拍手[0回]


活発になってくるめだかの繁殖。尻に何度か卵をつけているのを見かけるのだが、なかなか孵化していない。やはり卵をつけたアナカリスを別の水槽にしなければだめかなー。(20.8・10めだか)

拍手[1回]

浮き袋障害の琉金は死んだ。とりあえず花壇の隅にうずめて弔う。我が家の災禍をみんなもって行ってくれよと願った。
さて口細をアップしたいのだがなかなか鮮明に撮れない。一匹だったのがさらに一匹増えた。めだかを仕入れた際に混じって入っていたのをペット屋さんに分けてもらった。2匹にしたら追い掛け回してばかりいて落ち着きがない。そんな習性が口細の特徴なのだろうか。とりあえず遅くなりました、口細を見てやってください。(20・7・17めだか)

拍手[0回]

水温が上がってきた。そのためにやっとめだかの尻に卵をつけて泳ぐのがでてきた。30センチの水槽にカモンバやアナカリスを密植しているが、繁殖成功の基本は卵を別水槽がいいのかな。同居で成功させてみたいものだ。(20・6・15めだか)

拍手[0回]


恐ろしいことを聞いた。弱った1匹を優しくいたわりに行っていたとばかり思い、流金の家族の愛をめでたつもりが、専門家に言わせると、家族然としている他の流金たちは、浮き袋が破壊した魚を、弱って死ぬのをじっと様子を伺い待ち、確実に死の直前になると攻撃して食べてしまうのだそうな。やはり人間と違うところは、精神がない生物の業とでもいうのか。写真左は最近のめだかの様子。まだ卵をつけているのはいない。右は水底に張り付くようにしている浮き袋破壊の流金。踊りながら泳いでえさにぶつかると必死になって食べるなど、そんな姿が痛々しい。(20・5・27めだか)

拍手[0回]

ペット屋さんに聞いたところ、魚体内の浮き袋の破壊が原因でこうなるのだという。死ぬまでそのままにしておくしか手はないそうだ。仲間の流金2匹が横たわる1匹を盛んに気遣っているのがわかる。えさを求めてもだえるように動くのが痛々しい。隔離して何とか治療をと思ったが、最後まで一緒にさせておくことにした。家族のように。(20・5・17medaka)

拍手[0回]


三匹いるうちの1匹の竜金が横たわったまま苦しんでいるのです。残りの2匹が時々応援にやってきているようでかわいそう。時々泳ぐのですが裏返しのまま。塩水浴を2日くらいさせたのですが、だめです。治療の仕方ありましたら誰か教えてください。(20・04・27)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[03/15 edward]
[03/11 hara]
[05/23 edward佐野]
[09/29 NONAME]
[04/06 edward]
[04/05 口細食われた><]
[03/26 edward]
[03/24 口細食われた><]
[03/14 首藤 かな]
[06/22 NONAME]
[09/03 キンカンケツ]
[08/26 1080]
[08/21 1080]
フリーエリア
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]